2021年04月30日

GoonからPandemic Hordeへ

quotemraz_title.png

Blogの更新を60日もサボっちまったぜ!これはご存じ、Goonswarmが去年7月から当事者となっていたWorld War Bee IIの影響によるところが大きいです。そして私が現在所属しているONCBNはGoonswarmを抜け、Pandemic Hordeに移籍しました。
これによって一体何が起こるのか!

何が起こるの?
正直、私にとってはあまり環境が変わりません。フリートがGoonからPHに変わるだけ。Goonのフリートはかなり刺激的なので毎日出てはいました。PHもそうだといいですね。
しかし周りの人、特に最近始めた人にとっては大きな違いがあります。ご存じEVE Online祝日本語化が来たのはWWB2の最中。おそらく最大の新入社員獲得チャンスであっただろうこの時期、戦争をしていたというのはわりとデメリットです。その分精鋭が入ってきたと思いますが・・・新人さんとGoonのフリートに出てて「アンシブレックスジャンプゲートを通って移動した際、知らなくてすぐに通れなかった」という話があって、あっ戦争って辛いんだな、と。すいませんね、その時すでにDelveにゲート残ってなかったからね!

平和を知らない世代がこれから新しいヌルセク生活をするかと思うとそれは感慨深い・・・。

これからどうするの?
とりあえず、私はどうにもしない・・・ONCBNにおける私の納税率は、脅威の圧倒的最下位。ぶっちゃけゼロだったので。しかしGoonを殴るのも気が引けるなあ・・・。と現状悩みつつも、わりと未作成のページもいっぱいあるのでしばらくはのんびりしてもいいかな。


ぶっちゃけPHはどうなのだろう。私はそれよりも生産関連のアップデートが気になります。大型の艦載機母艦はもちろん超値上がり案件でしたが、結局手放しちゃったなあNyxを。最後の最後まで抱えて、1DQ防衛作戦に投入する気は満々だったんだけど残念。


Goonに残る選択はあった?
今回は何人かがGoonに残りましたが、正直全然アリ。それよりはONCBNのコープを取っただけで、そもそも私はGoonswarmがこのまま負けるとは全く思っていません。Goonの敵方として本拠地を見ると、グリッド内に並ぶ4つのキープスター、フォータイザー、その他諸々。この中にバブルがばら撒かれれば、まさに難攻不落の要塞となります。この間にTESTの領土が消滅するか、戦線を維持できないレベルまで後退すると、PAPI側が瓦解し、戦争理由が消失する・・・という展開も十分にあり得ます。

そもそも今回は別に負けそうだから抜けたわけじゃないわけですし・・・最後まで戦い抜いた後に、決着がついた後に抜けるでもよかったと思うんです。まあ、限界だったというのがあるんでしょうね。

さて、これからは多少マメにBlogの更新をしつつ。新しい生産の関連や、PHの生活などに触れていければと思います。
posted by Quote Mraz at 00:52| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
Goonから離れることになって、とても寂しいです。
ONCBNがGoonに所属してると聞き、入社した者として、
最後まで戦いたかったと思ってます
(PHでもWelpみたいなSIGがあるとよいのですが。)

※新天地では、IntyでPHの星系をすべて回ってみたいなと思ってます。


Posted by Yoshio Gaiden at 2021年04月30日 10:21
確かに最後まで戦いたかった感はある・・・。まあこのタイミングで限界に達しちゃったムラク君の気持ちもわかるので、このWWB2、そしてPHがこの後巻き込まれる闘いに期待しましょ!
Posted by Quote at 2021年05月08日 23:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]