
6月末のアプデで導入されたAIRのキャリアプログラム。今までも「オポチュニティ地図」とか「シーカーの調査チュートリアルミッション」とか、はたまた「開始時チュートリアルミッション」とか、様々なものが初心者向けとして追加されてきました。これが最新のそれです。
AIRキャリアプログラム(AIR Career Program)
基本的にはキャリアエージェント(いわゆる10連ミッション)の活動をベースにして、それに関連する様々な活動をこなしていくと報酬がもらえる、というものになっています。報酬はもちろんISKに、スキルポイントや艦船、SKIN、スキル、モジュールなどがあります。活動がとにかく多岐にわたっていたので、実際に見てねというより俯瞰してみることができるページが欲しい感じだったので、全てのキャリアをカバーしたページを作成してみました。
----
まずは、これの仕組みを把握しましょう。活動はとにかくやっていてどれかを満たせば勝手にクリアになります。キャリアポイントを貯めて一定の量に達した時に報酬が貰える、という部分もあるので、ある程度狙ってやるのはもちろん有効です。
こうやって俯瞰してみた感じ、もちろん初心者ではなかなか満たせないようなものもあります。報酬が全体的においしいので「初心者はまずこれを埋めてみる感じで活動を体験してみるといいよ」とおすすめしても、なかなかカバーはしきれないでしょうね。逆に言えばベテランのカプセラが初心者の皮をかぶってあれこれやっても、それはそれで時間がかかるようにできています。簡単にSP沢山貯めて悪いことする用のキャラは作らせんぞということです。
国家間戦争(義勇軍)への参加や、そもそもコーポレーションに参加、という項目もあり、すでにコープに参加して活動している場合はなかなか満たせないようなものもあります。
基本スタンスは、上がったら貰っとこう、ってあたりですか。でもSKINやスキルポイントがおいしいので、できれば細かくこなしていくのが望ましいですね。