
みなさんアライアンストーナメントXIX見てますか?日本人アライアンスのPlatinum sensitivity.は古豪のThe Tuskers Co.に惜しくも敗れ、敗者復活の夢叶わずに夏が終わりました。私はPlatinumを信じて全賭けしたロイヤルティポイントが全て溶けてぐにゃぐにゃになっていましたが、それでも私はPlatinum以外に賭けるなんてことはしませんよ。
----
さて、それと前後しての8/19に、いつものことと言えばいつものことである領土防衛戦・・・というか侵入者の迎撃戦闘が発生しました。ヌルセクの日常なのですが、今回の戦闘はちゃんとお互いのいいところを出して戦闘したことと、コープの・・・ONCBNのメンツが巡洋艦でうろちょろ野次馬してたのが面白かったので動画化しました。
ハーピー出撃するぞ!からの船を揃えるタイミングを逃し、スタンディングフリート(有志の常設防衛フリート)のまま出撃したレギオンとカラカル。艦隊どこそこに向かってるよーみたいなのを雑談しながら、わんちゃんに賭ける男たちのドラマ。
正直、Imeperiumのゲートキャンプにハーピー艦隊が突っ込んで、立て直しのためにゲートから離れていくところ。そこでのこのこと星系に入ってきた野次馬ちゃんたちが敵艦隊に食らいつかれたときには「うまく武器タイマー動いてたらここで殲滅できるな」「いやーおいしいな」と楽しんでおりました。後から聞いた話によると、レギオンはさすがに落ちるほどではないにしても、数秒持たせることができるかどうかという、笑い話でも背筋がひやりとするような状態だった模様。いやー、おいしいな。
ターゲットレンジスクリプトで強化したハーピーのターゲット距離はおよそ110km。相手はそのギリギリに踏み込んでこちらを攻撃してくるという、艦隊運動の妙。射程というものを知り尽くした熟練のFCたちによる、お互いの艦隊の動きは見てみる価値があると思います。
ストラクチャ防衛戦などではそもそも戦闘が起こらないこともあるので、こういう防衛艦隊との戦闘を目指して侵入してくる艦隊の迎撃は楽しいです。

