2023年12月08日

EVE Vanguard:First Strikeイベント開催中

quotemraz_title.png

DUST514がサービス終了して、DUSTロスとなったインファクトリーたちが待ち望んでいたEVEのFPSがついに実装されました。Project Nova?うーん、知らない名前ですね。
しかしEVE Vanguardは、DUSTとはかなり違う形式のようです。



DUSTは大人数vs大人数の対戦型でしたが、EVE Vanguardは遭遇戦がメインです。プレイヤーはマップ(今回はジェネシスリージョンのCarrion)に降下し、そこでアイテムやお金(クレジット)を集めたりします。加えて契約というのを受けることができ、達成すると報酬を受けとることができます。
拾ったお金は惑星上にあるBankに入れないと残りませんが、報酬は直接受け取れます。

----

この契約や、あるいは敵を倒す、みたいなことが将来的には国家間戦争や海賊の反乱のステータスに関係してくるということでしょう。現状はFirst Strikeイベントとして12月11日までプレイできます。とりあえずお金は稼げるだけ、特にステータスなどは変わらないという状態ですが、Vanguardを体験してみるとよいでしょう。

なお、日本語化は今回、そして今後も存在しないようです。
posted by Quote Mraz at 23:54| Comment(2) | YouTube動画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
やってみたけどつまらなかった。
目的が曖昧というか…
Dustのほうがよかったなぁ。
Posted by ホロン at 2023年12月13日 23:53
まだお金の使い道も無ければ、達成度やスコアがよくわかるようなシステムでもない、未完成部分多いですからしょうがないですね・・・1月あたりにまたあるので、それに期待しましょう。
Posted by Quote at 2023年12月14日 20:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。