2023年04月13日

スキルに関するあれこれ

quotemraz_title.png

チュートリアルの動画が30本の大台に乗る・・・!と思ったんですがさすがにもう何も思いつかないです。
というわけで今回は「スキル関連」です。



むしろよくこれを後回しにしたなという感じ。EVEの根幹をなすスキルトレーニングは、見てわかる通り簡単にトレーニングはできますが、属性などをしっかりと理解していないと無駄が出てしまいます。
今回はスキルごとのトレーニング属性、キャラクターの属性マップ、インプラントやリマップによって効率的に「属性の値を増やす」ことについて触れています。

そして思い出したようにスキルトレーニングキューについても触れています!!

----

スキルプランなんですが、そういうのが無い時代に好き勝手にスキルを覚えていった手前、どうしても「スキルプランを活用して効率的にスキルキューに登録する」という行動に疎いです。それでも例えば「あっコマンドシップに乗ろう〜」みたいな要望から必要スキルを1個1個・・・みたいな行動に対して、スキルプランは非常に効率的な答えをくれました。

属性とスキルプラン、このあたりは本当に初心者さんにチェックしてほしいところ。上級者さんたちについても、初心者向けスキルプランみたいなものをしっかりと持っていると、教え導く上で強いですよ。なお私はそういうの持ってません。トレーニング?Wikiを2年くらい書いてれば、ある程度揃います。

教え導くのは、皆さん頑張って!



PCゲーム人気ランキング Youtube人気ランキング



posted by Quote Mraz at 16:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月02日

あけましておめでとうございます

quotemraz_title.png

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さて、思いつくままに動画の方が見やすい要素をチュートリアル動画化して約20本。とはいえ他は触っていればわかるものが多く、チュートリアル系は何か思いついたら作ります。

あとは本当なら艦隊戦の動画とか(戦争が起きない)、スリーパーキャッシュ攻略手順解説とか(見つけるのが大変)とかを作っていきたいところ。手軽な部分でいえば、アビサルを色々な船で攻略してみるテストですかね。年末年始はちょっと動画に手がつきませんでしたが、ぼちぼち再始動して作っていきたいと思います。
posted by Quote Mraz at 18:29| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月26日

とりあえず動画を10本撮った

quotemraz_title.png

試行錯誤しながら動画を撮って1カ月(くらい)。ううーむ。動画って大変なんだな!全ての問題は「自分がしゃべり慣れていない」というところから来るので、撮ってみようと思う人は、何でもいいから喋りながら撮り続けてみるのがおすすめだと思います。私はまだ喋り慣れません。


今のところ私がどーしようもなくダメで特訓が必要なところは3つ。

・噛む
・細かいところで口が回らない
・サ行の発音が悪い

そういう点はもうほんと、ひたすら喋って、ひたすら発音の練習するしかないです。

----

編集技術については、これもまた慣れと技術が必要なんですが、そこは最初のいくつかでだいぶ慣れました。最初の動画こそ1週間丸々使って作っていたものの、現在のところの最新の動画は、撮影一晩(2時間くらい)に、編集で2日くらいです。Davinci Resolveのプロジェクトを分けたり、マクロを使ったり、内部の構造を工夫したりしてだいぶ効率化を果たした感じ。それでも言ってみれば「シンプル」な編集効果しか与えてないので、もっと凝ったものを作りたいのであればまた勉強が必要でしょう。

特に最初の動画ではEVE内のゲーム音とマイク音を一緒に撮っていたため、かなりリテイクが厳しかったところがありました。現在はOBSにプラグインを入れることにより、ゲーム音・自分のマイク・Mumbleによる他の人の発言を別トラックにしています。そのため音量の調節や、トチったところのカットが楽になりました。たまに、映像を撮ってから喋って、うまく音を重ねたりしています。なんなら、後から声だけ撮ってかぶせることもできます。

艦隊の動画も撮ってみて、それをこう、ヌルセクの日常としてアップしたかった・・・のですけど、Mumbleが多重起動しているとプラグインがバグるので、現在試行錯誤中です。
「ゲーム音+FCの声(アライアンス側Mumble)」「コープのMumble」「自分の声」と3トラックにするとうまくいくんですが、4トラックに分けたいところ。
まあコープメンバーもですがFCも結構ピーピピピーな発言をすることがあるのでね!カットできるようにしておかないと。

----

ちなみに、解説動画みたいなお堅い動画より、しゃべりたいことをしゃべる実況動画の方が断然敷居が低いので、やってみたい人はまずそっちからやったほうがいいですよ!

posted by Quote Mraz at 01:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする