2020年11月07日

雅連亭落語:アライアンス

quotemraz_title.png


よぉこそのお運びで・・・え〜、相変わらず古い噺でございます。

日本語化サポートが再開されるてぇことで、新しい日本人カプセラがぐっと増えました。10連ミッションで苦戦したり、さァミッションだ、探検だ、採掘だと色々な活動におっかなびっくり乗り出しているのを見るのは大変ほほえましいことでございまして、我々も昔はああだったなァと。ヘルプチャンネルで質問なんかもらった日にゃァ大喜びで、ベテランの知識と経験体験を伝えて後進の育成に余念がない様でございます。
やはり長くしておりますカプセラというのは実に様々な事に出会っておりまして。熟練の極みにあって、不測の事態にも、まるで雷電が奔るが如くビビッと対応してしまうンでスゴイもんですねェ。しかしそんな経験豊富なお方でも今回ばかりはどうにも悩みが尽きないようでございます。


んむ、ううむ。

おやァ大将、大将が悩んでるたァ珍しいこともあるもんっすね。またドでかい戦争でも始まるッてんですかい。

いや三下のおめェでも知ってるたぁ思うがよ、最近また新人さんが増えてきてるだろ。中にゃコーポレーションを作ってる奴もいるって話だ。活動に慣れて来たところでそんな奴らを集めて、ひとつアライアンスでも作ってみちゃどうかなァと考えてたところだ。

あら、いい案っすねェそらぁなんとも。あれっすか、また日本人だけでヌルセク攻めて領土を持ってみようって寸法ですかい。

ん、いやァ。

てこたぁアライアンストーナメントってやつで?大将ありゃ今はもうやってないってご存じでしょ。

初心者さん集めてやろうてんだ、あってもやらねェ。

じゃどうしようってんすか。

んむ、俺ぁ、んーそうだな・・・まぁ有り体に言やそこを悩んでたわけだ。商工会のようなもんを考えてはいるんだが、なんともなぁ。

ショーコーカイっすか?そらぁ一体、何するところなんで?

んなもんアレだよお前、そりゃコーポレーション同士の問題を解決したりよ。

確かにコーポレーションってな集まれば問題を起こすモンすけど、わざわざ集めて問題起こしてから解決するんってなぁどうなんすか。

技術を共有したり色々あるだろ。

初心者さんがそんなのどこに持ってるってんすか。

うるせぇ。聞いてりゃおめェは人の揚げ足ばかり取りやがって。経験て奴を活かして何かいいアイディアを出してみやがれってんだ。

そんな無茶な・・・大将、そもそもアライアンスってな作るのに大金がかかるんじゃ?維持費とかはどうするんで?

設立には10億かかるが、そんなもン俺らにとっちゃなんてこたぁねえ。何なら空母も買えないはした金ってやつよ。維持費だって大した負担じゃあねえが、まぁそりゃ参加者の負担てのが道理だろ。

へぇ!じゃあ話は早ェや。なんのかんのと悩む間に作ってみちゃァどうっすか?人がいっぱい集まりゃ事業のアイディアだってガンガン出るってもんじゃ。

いや、入る奴がいるかもわからねえ。

なんだってそんな、入るとこもなければ目的も決まってねぇことでそんなに悩んでたってんですかい?そらまた大将らしからぬ、絵に描いたモチの、荒い案っすねェ。



ってなわけでございます。えー、アライアンスってのは自前のロゴもあって大変映えるもんでございますが、人が集まりゃ厄も集まるもんで。作ったはいいが戦争で散り散りなんてことも良くある話。それでも本当にそれが必要なら、ベテランがやいやい言わずともできるもんはできるというのが世の習いでございますからね。いざその時になったら、どれだけでも助けることはできるんで慌てるこたァ無いってなもんです。

それでは、お後がよろしいようでございます。


(気の抜けるようなBGM)

posted by Quote Mraz at 01:16| Comment(2) | 駄洒落 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。